196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

例えば、もう会社が倒産して連絡先もわからない、どこに行ったかもわからないというような債権、また債権者が死亡されて、御家族とか御親戚も例えばいないとか、皆さん放棄をされたとかで、もう全く回収が不可能なものについて、いつまでも滞納分として市でもっておくことは、逆にこれはマイナスになると考えておりますので、先ほど申したように法令に照らし合わせて、それにかなうものであれば、かつもうこれはだめだよと諦めざるを

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

引取り手のない市民遺骨連絡先は簡単には分かりません。時間とお金をかけて戸籍などを取り,親族の住所,氏名までは分かっても,電話番号までは分かりません。ですから,手紙連絡するしかありませんが,手紙では返事はなかなか来ません。無縁墓地に埋葬すれば,遺骨の行き先がないということはありませんが,亡くなった方の意思を無視してしまうことになりかねません。

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

このため,今後地域猫活動に取り組んでいる町内会長等議員御提案の趣旨を説明した上で,取組を行っている方々の連絡先を含めた団体の情報を公開することが可能かどうか,意見を聞いてみたいと考えております。  次に,地域猫活動にかかる餌代や,けがをした猫の治療費等の費用は,地域の負担となっており,この活動をボランティア・共助という一言では片づけられないが,市はどのように考えているのかについてです。  

府中市議会 2021-09-06 令和 3年第4回定例会( 9月 6日)

最後に第5号の該当、これは時効でございますが、こちらにつきましては、滞納整理調査の段階で法人の廃業届が完了しておりまして、時効の時期が到来しても、なお請求先連絡先が不明のため、債権放棄するものでございます。いずれも債権管理条例に基づきまして、請求権のない債権については、適切に処理することにより、債権管理滞納整理適正化を図るものでございます。  

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

そういうものを学校などで学べるような資料、また、例えば、何か困ったときはここに相談してくださいと連絡先などが書いてあるそのカードとかを作って、小っちゃなカードを作って生徒皆さんに渡していただけると、皆さんが持っていますので、特定の子だけが持ってるわけではないので人目を気にせずに安心してカードを持っていて、そして困ったときに助けを求めることがしやすくなるのではないかと思います。

廿日市市議会 2020-11-24 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年11月24日

やっていただく上では、今、市が出している、国が出しているマニュアルを徹底していただいて、検温、換気、ソーシャルディスタンスそういったものを十分考慮をしていただいて、なおかつ出席された方の連絡先等をちゃんと把握していただいての報告会をしていただくということでよろしゅうございますか。     

府中市議会 2020-09-15 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月15日厚生分科会)

故障時はどういう対応をしているかという御質問ですけれども、これは別途保守点検契約を締結しておりまして、それぞれの業者の連絡先連絡しての対応ということでございますけれども、基本的に大きな停止状況とかというのは今まで発生しておりませんので、保守点検については適正に行われてると、そういう状況だと考えております。 ○主査(大本千香子君) 森川分科員

福山市議会 2020-06-11 06月11日-05号

相談者が本市に居住されており面談が必要と判断した場合などは,イコールふくやまの連絡先相談者に提供されることとなっています。 次に,児童虐待相談件数相談内容についてであります。 学校などの休業中である3月から5月までの相談通告件数は,93件でした。また,相談内容について,新型コロナウイルスの影響は現在のところ見られていません。 

広島市議会 2020-06-11 令和 2年第 4回 6月定例会−06月11日-02号

また,青少年総合相談センター児童相談所など学校以外の相談機関生徒への周知については,様々な相談機関連絡先を記載した教育委員会作成名刺サイズカード広島市内に所在する全ての学校生徒に配布するとともに,校内へのポスター掲示教育委員会ホームページへの掲載などにより周知を図っているところです。  

福山市議会 2020-06-10 06月10日-04号

相談者が本市に居住されており面談が必要と判断した場合などは,イコールふくやまの連絡先相談者に提供される仕組みになっています。 次に,生活困窮世帯や学生への対応についてであります。 初めに,生活困窮世帯状況であります。 本市の生活困窮者自立支援センターでは,生活困窮に関する相談が今年度に入り急増し,5月末で481件に達しました。これは前年同月末の約4.7倍であります。

福山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

3つの密が発生しないよう,参加者数は会場の収容定員の半分以下に抑え,万が一感染が発生した場合に備えて,参加者の名前と連絡先を把握できるようにいたします。また,事前に発熱,せきなどの症状がある場合は参加を控えるよう周知するとともに,当日は検温などの体調確認を行い,感染防止対策に努めてまいります。 以上で,野村議員の御質問に対する答弁といたします。